先日 お客様のところで、お客様と言っても「ナマカ」ですが
いつも、のんきに私を迎えてくれる金魚の話になりましたので
ご紹介します。
スズキさんです。

全長 尺 一尺です。約30cm
街の縁日の金魚すくいの出身です。

いつも優雅に泳いでいます。
90cmの水槽では狭いかもしれませんね。
でも、今年の猛暑の中 32度の水温にも適応されたとか。
よくがんばってます。
まだまだ、お元気で、40cmにも迫るすこぶる健康とのことです。

スズキさん これで結構 速いんです。
ピントが合いません。m(__)m

見よ!この太さ。
あやかりたいものです。この長寿。
元気で尚長寿 理想ですね。
後このススキさんは、いくつの夏を過ごすのでしょうか?
乞う!ご期待!\(^o^)/

12月の14日 配達から遅く帰宅すると、
上の姫が待ち構えていました。
「お父さんお願いがあるんだけど」と いきなり
即効で、「いや!」と、
とりあえず言っておくのが我が家のセオリー。
そう、14日は、ふたご座流星群!
「お父さん行こうよ!」と万遍の笑み。
[そんなことか]と 内心胸をなでおろす私。
自分も行きたっかたので
「ちゃんと朝起きるんだぞ」 と お父さんぶって、勿体付けてみた。
さて、どこへ行こうか?
10時頃 当てもなく乗車。
ちなみに奥様は、下の姫の塾でお留守番。
と言うことは、上の姫(中2)と二人でデートである。
なんか、嬉しかったりして!(^^)!
んでもって、東へ行ってみた。
名古屋市の東の位置する猿投山。
適当に曲がってみた。

しばらく真っ暗な林道(舗装路)を進むと
ビンゴ!
上の看板!
さっすが、「B型」の勘
臭うんですね~。

見事登山道?発見!
225段上がると。
前述の

展望台からの眺めでした。
方向的に豊田か名古屋東部かって感じでしょうか?
そこから、約30分
首の痛みに耐えながら
約8個以上の「流れ星」を見ることが出来ました。
上の姫も満足げ。
(父の威厳 保てたぞ)
しし座流星群よりも流れ方が遅いとか。
確かに、しし座の時よりは遅いが、ゆうても、流星は早いぞ!
で、願い事までは・・・。
でも、綺麗でした\(^o^)/
大満足で、「よし!帰ろうか!」と
でも、225段の登りの後は

真っ暗ななか、下りである。
懐中電灯を持ってこず、携帯の提灯で
下っていった。さすが計画性なしの「B」
膝が痛い!下りはやはり辛い。
やっぱり、俺、膝悪いんだ。(痛感)
でも、デートが出来て大変満足な父の夜でした。
お泊りはコテージです。
カートに揺られて到着です。
案内は、志賀高原からもう7年くらいになるお付き合いの
プリンスの方です。
「遅くすいません」といってコテージに

いきなり風呂でしたんで(^^ゞ
んで ベッドルームです。

上の姫 戦国バサラの真田幸村のお土産に、エキサイティング \(^o^)/
お部屋にあったテルテルボ~ズと記念写真

明日も天気にな~れ!
12月の第一日曜日、我学区の餅つき会がありました。
参加総勢 約530名
カレー味のお餅や、定番 きな粉餅、大根おろし餅
バリエーション豊富に取りそろっていました。

つき手も大変です。
飛ぶようにお餅が出て行くからです。

我学区の大先輩 K氏も大あらわです。

つき手とかえし手の呼吸が大事です。
後半はつき手のペースが遅れますのでかえし手が大変です。
「よ!Kさん がんばって!明日の学区は先輩にかかってますよ!」

好天、無風に恵まれ大変楽しく・美味しく 盛大なお餅つきでした。

学区の消防団の皆様のお骨折りでした。大変ありがとうございました。
第2部は、PTA開催による大抽選会がありました。
大人の部 1等 商品券 子どもの部 1等 図書券 など 豪華商品多数でした。\(^o^)/
愛知県は西尾市のお客様の事務所の看板犬「チャタ」です。
いつもお邪魔すると、目を合せないようにしています。
なぜかって、目をあわすとチョット怖いのです。
きょうは、とっておきのショットが撮れました。
用心深いの彼は、ストーブに火が焚かれると
火の番です。

正に火の番人ですね。
片時も火から目を離さないという。防火の精神でしょうか?
見上げたものです。m(__)m 脱帽
この調子で10分ほどすると
変化が・・・

顔の回りが熱かった様で、耐え切れず視線をはずしてしまった。
こんなことでいけないと、
また直視。

こんなやり取りが滞在中行われていました。
火の番をする事って大変だと改めて思いました。
\(^o^)/ 我校 堂々の3位 \(^o^)/
優勝校は、ぶっちぎりでしたが、準優勝は、我校に逆転勝ちで2位でした。
と言うことは、セットポイントを取りながら逃してしまったのです。
2位を!

でこちらが、3位のカップを囲み記念写真です。
残念なのが、 うちの綺麗どころをお見せできなくて・・・
求む、部員!今年、3名 来年4名が退部します。
元気な お父さんお母さん一緒に汗かきましょう!\(^o^)/
でも、来シーズンは、2名のお母さんの参戦が決まりました。
あと5名!
楽しい楽しい レクバレー 一緒に 汗かきましょう!
ダイエット効果覿面です。
うちの後輩、1ヶ月ちょっとで3kg落ちたようです。(?)
ゴルフの帰る途中 綺麗なイルミネーションのお宅を拝見しました。

チョットピンボケですが、綺麗ですね。
ここで、言い訳を
先週は、1回の更新で終わってしまいました。
広くお叱りを受けましたので言い訳を・・・
予約更新を失敗していました。
下書き状態で止まっていました。
今後このようなことのない様、十分に気をつけて生きたと思います。
変わらぬご支援程 今後もよろしくお願いいたします。(^^ゞ
我が家のイルミネーションも近日公開!
いわずと知れた軽井沢ショッピングモール アウトレットですね。

プーマ プーマプーマプーマプーマプーマ

プーマ プーマプーマプーマプーマプーマ
欲しいものがない (-_-;)
終了!
ゴルフシューズがほしかった。
アディダス アディダスアディダスアディダスアディダス
画像がない (-_-;)
やっぱり?サイズがない(-_-;)
終了!
お昼ごはん!でも!

美味しかったです。
気分を切り替えて

スタバへ 上の姫も大のスタバ好きで・・・ !(^^)! うれしく思います。
日が暮れてきました。