車山高原山頂に登りました。
天気もよく登山日和でした。
って言っても、リフトで登りましたけどね(^^ゞ
大学生の時、初めての車、スバル レオーネ4WDバン スキーヤーズスペシャルでスキーに行きました。
華やかなカフェテラス。「カフェテラス!?」
当時、木曽や奥美濃のスキー場しか知らない私は、今で言う、セレブな雰囲気に完全に飲まれてしまいました。
昼は、「おばちゃん!豚汁にご飯大盛ね!」の私は、
朝のモーニングセットが「 ¥1000-!」
「ビーフカレーが¥1,000-!」と叫んだような・・・
でも、「東京さ来ると、こげなスキー場があるかと!」って感じだった。
翌週も通った。
そんなこんな思い出を思い起こしながら、
リフト券売り場へ、
その傍らに、
売り子さんも「自慢の味噌天ライスバガー、いかがですか~」
「先着、50名様に無料でプレゼント!」の声。
よく見ると
おおおおおおおおおおお 食べたい!
登ってると先着にならない!
んんんんんんんんんんんんんんんんん 旨そう!
嫁に呼ばれた!
もう、リフト乗り場の前にいた。
「行くよ!」って。
「は~い」って、後ろ髪引かれながら私。走り出す。
まだ残雪の残る車山高原にようやくアプローチです。
GWに蓼科へ行った。
4月の月末の夜。
「GW どっか行く? どこか行きたいよね」ってことから。
場所探し。
で、
「蓼科のパン屋さん。美味しかったよね。あそこのパンが食べたい!」
ハイ!決まり!
そこは、蓼科第二牧場の傍らにあるお店。
名前も覚えていない。
5~6年前。いや、もっと前かな?偶然、嬬恋プリンスに行く途中で立ち寄ったところである。
早秋の朝早く、トイレがあったので止まったらそこにあった。
もう、ストーブに火が入っていた。
牛乳のお店はつゆ知らず。パンのイメージしかなかった。
売りは、牛乳でした。
9時ちょっと前に着いた。
(これは開店後に撮りました)
まだやっていない。
「GWに休み?」 携帯でチェック!と思ったら圏外・・・ (アイフォーン弱し)
絶望の中、嫁が、上の姫が、とタイミング悪くトイレに行っていると・・・
店が開いた。9時からだった。ちゃんと調べて来いよ!って
すいません。B型だから・・・
久しぶりの店内に入店。
ん?なんか違う。
店の人に、「変わりましたね。5年ぶりくらいです」
と言ったら。
「・・・」 困惑気味。
「変わってないですよ」 「私が一人で始めましたけど」って
・・・・・・・
「パン下さい」
「今焼いてますよ。もう少しお待ち下さい」
[待つ待つ]
厨房から焼きたてのパンの香り。
店内から牧場が見える。
蓼科第二牧場です。
遠くは、浅間山が望めるそうです。
(この日は、春霞・・・)
私は、ホットミルクとチーズパン。
ミルクは、甘い!お砂糖無で、甘い!美味い!天然の甘み!美味い!
パンも美味い!
久しぶりのホットミルク。
おなかが心配・・・ でも、甘い!美味い!
旅の目的が終わった・・・
今回のお伊勢さんのテーマ。
別宮さんです。
内宮内に有る、五十鈴川を挟んで反対岸の別宮さんです。
「風日折宮」 「かざひのみのみや」
本来は、自然崇拝に相応しい風神雷神のような神様だったようですが、ご承知の通り日本建国
以来最初の国難、元寇に際して神風を吹かせ外敵を一掃し国を守ったという
鎮護国家の祈願対象となりました。そして実際に是以降日本の国難にさいして何度か特別な祈願を行っているそうです。
(by 伊勢神宮へ行こうHPより抜粋)
五十鈴川を渡り進みます。
このお宮の手前ある御神木もなかなかのパワーのようです。
でも、この橋の手前で 危うくカラスに糞をおとされるとこでした。
運が付くのかな? 内宮さんのカラスなら?
「風日折宮」さんでお参り 我が家の国難を退けたまえ!
御神木。巨木。パワーでまくり!
エネルギーを頂くのに抱きつきました。
っていうか、抱きついている方を見たので
真似ました。
なんかいい感じでした。
境内のどの木も我が家の近所そこらへんの木とは全然パワーが違うそうです。
見上げてみました。
スリスリしてみました。
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
ブログ用に画像を編集してる時も
何か、リラックスできると言うか
穏やかな気持ちなりました。
で!プリントアウトして
事務所に飾ってます。
パ!ワー! コァモン!
御神木の並木を通りいよいよ ご正宮です。
このご正宮も来年までですね。
再来年はいよいよ式年遷宮です。
向かって右側のラス前で記念写真!
2月の節分後の日曜日は空いてました。
と思ったら、実はこの後、12時頃は高速も渋滞してましたから
結構な人手だったのでは。
早起きは三文の得ですね。
三文って今で言うなら幾らぐらい?
今話題の「Yahoo知恵袋」では
一文 = 10円 だそうです。
と言うことは 30円?
でも、効果絶大でした。
お伊勢さんでは、お願い事はNGと言う話も聞きました。
感謝の報告のみで 「あ~だ~こ~」だのお願い事は
あまりしないほうがいいとか。
うううう・・・・・・・・ お願いしたい。
いっぱいしたい。したい。したい。したい!
と思いながらいよいよ、正面へ。
前の方がガイドさんらしい。
おおおおおおおおおおおおおお
2礼 2拍手 1礼 で終わっている。
一部の隙も無く、キリリとした緊張感の中で、
完結です。
この勢いで私も
2礼 2拍手 1礼 ハイ終了!
何も願えなかった。
これでいいのか・・・
いや!これでいいのだ!!!!!
神様一年間ありがとうございました~
(チョット分が長いね 今回文が m(__)m)
玉砂利をわたり、霊験あらたかな 雰囲気の中進みます。
御手洗場
鳥居を通ります。鳥居は、内側の端っこを通ると良いそうです。
真ん中は、神様が通ると聞きました。
右端を通りました。
私たちの前を、中国の方が大勢で参拝されてました。
鳥居の外側をスルーしてました。
やっぱり、観光気分かな?
で、五十鈴川へ
身を清めていざ、ご正宮へ
いよいよ、内宮さんです。
宇治橋です。
神宮式年遷宮の4年前に架け替えられる。その架け替えが、2009年でした。
いよいよ、2013年 の 2年後がの 第62回の神宮式年遷宮が行われる。
きっとその年は、えらい人手だろう。
なので、2年前に記念写真
橋の欄干の金具、なんていったけ。擬宝珠でしょうか?
架け替えられても、壊れるまで使うそうで
何百年物もあるそうです。
これこれ!製造の年が書いてると言うことで
探しました。
元和五釈年? 元和5年とすると 1619年になり 約400年前のものと言うことになる
すご!
時を超えいろんな時代を見てきた擬宝珠なんですね。(名前があってるのかな?)
いよいよ、内宮さんの中です。